花火打ち上げ数12000発
1尺玉20連発と2尺玉同時打上げと大玉花火満載の
第9回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会へ
(2009年8月22日)
お隣、宮崎から夫婦で、参上しました”8(^∇^8)(8^∇^)8""
今年最初に観る花火になりました

昔、フェリーから観覧しましたが、今回は地上から観覧です
クルマで来まして
会場、鹿児島湾本港区近場の、パーキングに陣取りました
(最初の60分100円以後40分100円・最大料金800円)
朝10時に駐車して21時まで800円(;´゚д゚)(゚д゚`;)安い
この日の鹿児島の天候は良好

桜島湾上空に、大玉花火の連発打上げ・・・ほんと凄かったです
お腹に響く尺玉の花火最高ーぉ
1尺玉の20連発の一部の動画
[高画質で再生]
第9回 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
最後の2尺玉同時打上げ・・動画に入ってませんが
迫力が凄い!(゚ロ゚ノノ
鹿児島かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会十分に楽しませてくれました
ちなみに、地元では「みやざき納涼花火大会2009」が開催してたよ
1尺玉20連発と2尺玉同時打上げと大玉花火満載の
第9回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会へ
(2009年8月22日)
お隣、宮崎から夫婦で、参上しました”8(^∇^8)(8^∇^)8""
今年最初に観る花火になりました

昔、フェリーから観覧しましたが、今回は地上から観覧です
クルマで来まして
会場、鹿児島湾本港区近場の、パーキングに陣取りました
(最初の60分100円以後40分100円・最大料金800円)
朝10時に駐車して21時まで800円(;´゚д゚)(゚д゚`;)安い

この日の鹿児島の天候は良好


桜島湾上空に、大玉花火の連発打上げ・・・ほんと凄かったです
お腹に響く尺玉の花火最高ーぉ
1尺玉の20連発の一部の動画

[高画質で再生]
第9回 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
最後の2尺玉同時打上げ・・動画に入ってませんが
迫力が凄い!(゚ロ゚ノノ
鹿児島かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会十分に楽しませてくれました
ちなみに、地元では「みやざき納涼花火大会2009」が開催してたよ
肌寒くなったこの頃ですが
行ってきました
第21回 やつしろ
全国花火競技大会
(熊本県八代市)

(妻が撮影しました
)
北は秋田から南は鹿児島までの全国の有名花火師30業者が集結して
花火を競います
11000発の花火が、夜空を光の花を咲かせました
季節は、秋なので・・・昼は暑くても夜は、寒いです
厚着しての花火観覧です
私は、普段通りの半袖にタオルです(≧∇≦*)ゝ(笑)
天候もよくて、すんごぉーーーーーく!最高
一発一発の花火の迫力・美しさ・数に
「身震いしました
」
ミュージック花火なるものがあって、音楽に合わせ咲く花火が綺麗(o^∀^)o
2008ミュージック花火
「ル・レーヴ」 夢
花火と音楽が一体となったエンターテインメントショー
迫力のあまり・・・放心状態になりましたわ~
寒空に輝く、神秘な世界を
二人寄り添いながら
素敵な日を過ごせました。
次回は、あなたも「やつしろ 全国花火大会競技大会」
観覧しませんか?
ラストソングにあわせて
30業者約100名の花火師の皆さんと
光の交流を行います
懐中電灯やペンライト・携帯電話など振り

会場が一体となります
花火師の皆さん、やつしろの皆さん
素敵な花火ありがとう!
また来るぜ!
行ってきました
第21回 やつしろ
全国花火競技大会
(熊本県八代市)

(妻が撮影しました

北は秋田から南は鹿児島までの全国の有名花火師30業者が集結して
花火を競います
11000発の花火が、夜空を光の花を咲かせました
季節は、秋なので・・・昼は暑くても夜は、寒いです
厚着しての花火観覧です
私は、普段通りの半袖にタオルです(≧∇≦*)ゝ(笑)
天候もよくて、すんごぉーーーーーく!最高
一発一発の花火の迫力・美しさ・数に
「身震いしました

ミュージック花火なるものがあって、音楽に合わせ咲く花火が綺麗(o^∀^)o
2008ミュージック花火
「ル・レーヴ」 夢
花火と音楽が一体となったエンターテインメントショー
迫力のあまり・・・放心状態になりましたわ~
寒空に輝く、神秘な世界を
二人寄り添いながら
素敵な日を過ごせました。
次回は、あなたも「やつしろ 全国花火大会競技大会」
観覧しませんか?
ラストソングにあわせて
30業者約100名の花火師の皆さんと
光の交流を行います
懐中電灯やペンライト・携帯電話など振り

会場が一体となります
花火師の皆さん、やつしろの皆さん
素敵な花火ありがとう!
また来るぜ!
宮崎から、花火を観に山口県下関市に妻と参上
!
2008年8月13日
第24回
アジアポート フェスティバル
in Kanmon2008
『関門海峡花火大会』
雨が心配でしたが、曇り空で、天候も悪くなく無事に19時50分
打ち上げ開始

せっかく来たのだから、チャリティーエリア(入場500円)で鑑賞
料金払って、迫力ある花火が観れて満足でした

一尺5寸の大型花火に水中花火
『おぉ~~~~』
『わぁ~~~~』の大歓声!
花火!花火!1万3000発ぐらい咲きました
同じ場所から、一尺五寸玉・8号玉・水中花火・・・・
あまりの凄さに、「ぞぞぞ~」と喜びの震え
海を挟んで2カ所からの花火なので
どれを観て良いのか迷ってしまう感じでした
まるで、武蔵と小次郎が決闘してる感じです
下関と門司港で大玉が「ドカンドカン」
1万発以上の花火
『凄い!』の一言
満足いける花火大会でした
終了数十分に、大雨
と雷
が凄かったです

2008年8月13日
第24回
アジアポート フェスティバル
in Kanmon2008
『関門海峡花火大会』
雨が心配でしたが、曇り空で、天候も悪くなく無事に19時50分
打ち上げ開始

せっかく来たのだから、チャリティーエリア(入場500円)で鑑賞
料金払って、迫力ある花火が観れて満足でした


一尺5寸の大型花火に水中花火
『おぉ~~~~』
『わぁ~~~~』の大歓声!
花火!花火!1万3000発ぐらい咲きました
同じ場所から、一尺五寸玉・8号玉・水中花火・・・・
あまりの凄さに、「ぞぞぞ~」と喜びの震え
海を挟んで2カ所からの花火なので
どれを観て良いのか迷ってしまう感じでした
まるで、武蔵と小次郎が決闘してる感じです
下関と門司港で大玉が「ドカンドカン」
1万発以上の花火

『凄い!』の一言
満足いける花火大会でした
終了数十分に、大雨


| ホーム |