結婚して、スポコンカー(スポーツ車)は・・・不都合なので(笑)

ファミリーカーを購入!
車種は、まだ秘密ですが
奥様にはもってこいの車になります

今月末?来月・・・来ます!
さて、レガちゃんプチチューニングに、外見(笑)無駄なお金を掛けてますが
恐る恐る下取り査定に
担当者が
『てるさん、ほんとに厳しいですが・・・・』
『42180円』

予想はしてましたが、こりゃ廃車値段な感じ( ̄Д ̄;)
あまりいじっていたら、誰も買わんでしょうな(笑)
ちょこちょこ解体屋に、行ってるので、自分の車に出会ったらおもしろい感じです
でも、新車になったら、もう用は無いよね(;´д`)ゞ

今、必要な部品・物を取ってます
それをオークションに出品予定~~かも(´艸`)
愛着のある物を手放す時って悲しくなりますよね
初めて助手席に乗せた恋人
今の妻になりますし
色々と思い出のあるレガちゃんです
平成9年型スバルレガシィワゴン
ミッション5MT

ファミリーカーを購入!
車種は、まだ秘密ですが
奥様にはもってこいの車になります

今月末?来月・・・来ます!
さて、レガちゃんプチチューニングに、外見(笑)無駄なお金を掛けてますが
恐る恐る下取り査定に
担当者が
『てるさん、ほんとに厳しいですが・・・・』
『42180円』

予想はしてましたが、こりゃ廃車値段な感じ( ̄Д ̄;)
あまりいじっていたら、誰も買わんでしょうな(笑)
ちょこちょこ解体屋に、行ってるので、自分の車に出会ったらおもしろい感じです
でも、新車になったら、もう用は無いよね(;´д`)ゞ

今、必要な部品・物を取ってます
それをオークションに出品予定~~かも(´艸`)
愛着のある物を手放す時って悲しくなりますよね
初めて助手席に乗せた恋人
今の妻になりますし
色々と思い出のあるレガちゃんです
平成9年型スバルレガシィワゴン
ミッション5MT
ガソリン高っ!
ハイオク仕様車は大変よねぇ~
ガソリン買うよりビール買ったほうがいいよね
ガソリンか、ビール・・・・私はビールを選択
な、感じでレガちゃん2週間ぐらい放置・・・・
自然とタイヤの周りに砂が・・・・
「いかにも、動いてません!」な感じ(笑)
久しぶりに、レガちゃん見ると・・・・w( ̄Д ̄;)w
アゎゎゎ・・・

ボンネット塗装?が剥げてます

日中、日当たりが良好な場所に停めてるからかな?

でも、屋根部分は剥げてないのよね
よく見ると、色々と不自然な事に気付く
指の跡が( ̄□ ̄;)!!
原因は・・・・私か!

いったい何をしたのでしょう(笑)
もしかして、汗?
私の汗は、酸性度が強いのか?
不思議です
近頃は、ガソリン高騰だから
走りにいけません
・・・・もう結婚して、明るい家庭生活中
車にお金掛けず
燃費のいい車に、乗り換えじゃな(笑)
ハイオク仕様車は大変よねぇ~
ガソリン買うよりビール買ったほうがいいよね
ガソリンか、ビール・・・・私はビールを選択

な、感じでレガちゃん2週間ぐらい放置・・・・
自然とタイヤの周りに砂が・・・・
「いかにも、動いてません!」な感じ(笑)
久しぶりに、レガちゃん見ると・・・・w( ̄Д ̄;)w
アゎゎゎ・・・

ボンネット塗装?が剥げてます

日中、日当たりが良好な場所に停めてるからかな?

でも、屋根部分は剥げてないのよね
よく見ると、色々と不自然な事に気付く
指の跡が( ̄□ ̄;)!!
原因は・・・・私か!

いったい何をしたのでしょう(笑)
もしかして、汗?
私の汗は、酸性度が強いのか?
不思議です
近頃は、ガソリン高騰だから
走りにいけません
・・・・もう結婚して、明るい家庭生活中
車にお金掛けず
燃費のいい車に、乗り換えじゃな(笑)
日々、車止めに当たるレガちゃん(笑)
ごろごろと、当たりまくり~(;´д`)ゞ

近頃は、ガソリンが高いので、週に1度の起動!
ハイオク仕様は嫌やね(泣)
☆駐車場で、日々動かない自動車は・・・・どこのどいつだぁ~~~ぃ
『わたしだよ!』( ̄д ̄)
今日は、レガちゃんのお相手を♪
エアロの補修をしてみました

エアロ補修に、もってこいの
HoltsのNO MIXパテ
自動車用の補修剤です

紫外線、日光で硬化する
速硬化ポリパテ!
2000年ごろ発売されたんかなぁ~
よく、A剤とB剤を混ぜて・・・・のパテより、私は好きです
説明書には『5mm以上は厚く埋め(盛ら)ないでください』
と、書いてるけど
(´・ω・`)私、気にしません(笑)かさね盛りじゃー!

ほとんど、太陽光でないと硬化しないので・・・
雨の日は、全然駄目です。
まっ。晴れたら固まるので・・・大丈夫!
晴天下なら、15分で、がっちがちに固まってます

いい感じに元通りになるよ
さぁ~て、今日も
(^w^;)右側ではなくて、左側を・・・(笑)

紙ペーパーがいいんですが
面倒なので、電気工具で!
削りすぎて、ふり出しに(≧∇≦*)ゝうぉほほほほ
このHoltsのNO MIXパテ
プラモデルなどにもいいです。
直ったぐらいに、またふり出しに戻ります
ごろごろと、当たりまくり~(;´д`)ゞ

近頃は、ガソリンが高いので、週に1度の起動!
ハイオク仕様は嫌やね(泣)
☆駐車場で、日々動かない自動車は・・・・どこのどいつだぁ~~~ぃ
『わたしだよ!』( ̄д ̄)
今日は、レガちゃんのお相手を♪
エアロの補修をしてみました

エアロ補修に、もってこいの
HoltsのNO MIXパテ
自動車用の補修剤です

紫外線、日光で硬化する
速硬化ポリパテ!
2000年ごろ発売されたんかなぁ~
よく、A剤とB剤を混ぜて・・・・のパテより、私は好きです
説明書には『5mm以上は厚く埋め(盛ら)ないでください』
と、書いてるけど
(´・ω・`)私、気にしません(笑)かさね盛りじゃー!

ほとんど、太陽光でないと硬化しないので・・・
雨の日は、全然駄目です。
まっ。晴れたら固まるので・・・大丈夫!
晴天下なら、15分で、がっちがちに固まってます

いい感じに元通りになるよ
さぁ~て、今日も
(^w^;)右側ではなくて、左側を・・・(笑)

紙ペーパーがいいんですが
面倒なので、電気工具で!
削りすぎて、ふり出しに(≧∇≦*)ゝうぉほほほほ
このHoltsのNO MIXパテ
プラモデルなどにもいいです。
直ったぐらいに、またふり出しに戻ります